

神戸での外壁塗装・屋根塗装は
おまかせください!
神戸での外壁塗装・屋根塗装は
おまかせください!
「株式会社 今井塗装」は神戸の長田区にある外壁塗装・屋根塗装を行う会社です。 現場確認から施工まで一貫して社内で行い、お客様が安心してまかせられる丁寧なご説明と施工を心がけています。 家の外観を綺麗に保つ「ラジカル抑制型シリコン塗装」に加え、夏も屋内を涼しく保つ遮熱効果のある塗料による塗装も行っております。
神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、北区、長田区、須磨区、垂水区、西区)を中心に明石市、三田市、三木市、芦屋市など近隣の地域のご依頼も承ります。
外壁塗装・リフォームで神戸市すまいとまちの安心支援センター『すまいるネット』・兵庫土建運営『ひょうご住まいるナビ』・福利厚生倶楽部『リロクラブ』掲載会社です。
神戸市で当社が施工を行ったお客様の外壁塗装・屋根塗装の写真をご紹介いたします。(外壁塗装・屋根塗装 神戸市近隣)
神戸市北区N様邸
神戸市北区のサイディング外壁の外壁塗装工事になります。 当HPからお問い合わせを頂き、施工させて頂きました。 目地、サッシ廻りは高耐久のシーリング材を使用し、屋根、外壁はフッソ樹脂仕様での塗装になります。 メーカー直販のアステックペイントのフッ素樹脂の為、他社の塗料よりもお得感があると思います。 屋根塗装に関しましては、遮熱型の塗料になっています。
企業様 事務所塗装
神戸市三木市にある企業様の事務所の塗装工事です。
屋根(遮熱シリコン樹脂塗装)、外壁(シリコン樹脂塗装)、防水工事、付帯部塗装を行わせて頂きました。 シミュレーション画像で部分的なラインを入れ、企業様のカラーである濃紺での塗装を行いました。
網戸の破れなどもありましたので、網戸の貼り換え工事も行わせて頂いています。
戸建住宅 駐車場、通路部分のマットスプレー施工
通路部分は、コンクリートの状態でしたが、経年劣化で黒ずみなども出ている状態でした。
ステンシルで模様を作成し、施主様のお好みの色、場所で着色も行いました。
床(駐車場含む)の塗装は、一般の塗料では耐久性が心配です。 マットスプレーの場合は、既に多くの駐車場、床面の実績がある為、安心して使用して頂く事が可能です。
当社は神戸で認定施工店をさせて頂いておりますので、ぜひともマットスプレーをお考えの場合は、ご連絡お願いいたします。 ガラリと雰囲気が変わりますし、工事期間は非常に短いのでお勧めの工法です。
芦屋市マンション地下駐車場 壁面塗装
地下駐車場の壁面塗装工事です。 汚れで黒くなっている場所もありましたし、塗膜の剥がれなども発生していました。 劣化、剥がれ部分は、フィーラーで不陸調整を行い、水性系の塗料で塗装を行いました。
4階建てマンションの屋根、外壁塗装(神戸市長田区)
マンションの屋根塗装(コロニアル)、外壁塗装工事
サッシ廻り、タイル目地のコーキング打替え、ベランダ防水工事も行いました。
当サイトからのお問い合わせを頂き、工事を契約して頂き、この度、完了いたしました。
サッシ廻りの、雨漏りがあるようで、しっかりと確認させてもらい、気になる箇所は、処理させて頂きました。
樋関係の、不具合箇所もありましたので、交換を行い、通常 外壁塗装には含まれない基礎部分にクラックがあった為、処理の上、基礎専用塗料にて塗装も行いました。
モニエル瓦、ベルアート外壁の神戸市北区 戸建住宅塗装
当ホームページからのお問い合わせで、モニエル瓦、ベルアート外壁の戸建住宅の塗り替え工事をさせて頂きました。
モニエル瓦は、モニエル瓦専用の塗料と、耐久性をアップさせるクリアトップを塗装いたしました。 また、遮熱性の機能がある遮熱タイプの塗料を塗装しました。
外壁に関しましては、開口部周囲をシーリングし、ヘアクラックに関しては、カチオン樹脂モルタルで補修を行い、ベルアートの塗り替えの専用塗料である、エスケー化研のアートフレッシュで塗装いたしました。 破風板、鼻隠しは、2液性のシリコン樹脂の2回塗りで、樋に関しては、施主様の御意向で竪樋、横樋の色を変えての塗装でした。
神戸市長田区 店舗住宅塗装
神戸市長田区の店舗・住宅の外壁塗装、屋根塗装の工事です。
オーナー様からのご依頼で、塗装工事を行わせて頂きました。 テント部分のフレームの劣化もあったので、一度 テント部分を外し、新規でテントも作成しました。
スレート瓦、窯業系サイディングの塗装作業になります。
目地部分などのシーリングは劣化が見られましたので、全て打替えを行っています。
正面の幕板(1階と2階の間部分)は上部からの浸水があり、劣化が激しい状態でしたので、板金のカバー工法で、カバーし、シーリングもしっかりと行っています。
駐車場2台分の土間 マットスプレー
マットスプレー(MATスプレー)は、モルタル床にスプレーで専用塗料を吹き付ける事で塗装する方法です。
ただ、塗装と言っても、非常に厚みがあり、ゴージャスでおしゃれな雰囲気に仕上げります。 気になる方は、せひともお問い合わせお願いします。 マットスプレーのサンプルを見て頂ければ、驚くと思います。
神戸市でのマットスプレー認定施工店になっており、MAT本社での講習も行っておりますので、ぜひとも、よろしくお願いいたします。
また、10年以上前に施工して色落ちのあるスプレーコンクリートなども施工方法もあり、よみがえらせる事も可能です。
只今、認定施工店になってまだ日が経っておりませんので、しばらくはモニター価格での施工を考えています。
西宮市 正面タイル貼り ALC外壁住宅
ALC外壁 3階建ての住宅の塗装工事です。 屋根は遮熱性の高い遮熱フッ素樹脂の仕様です。 外壁は、目地のコーキングが痩せてきていましたので、増し打ちを行い、フッ素樹脂塗料の塗装仕様です。
正面はタイル貼の住宅で、ひび割れ、割れ、落下などがありましたので、タイルの交換を行いました。
ベランダ部分は、防水が行われていなかった箇所もありましたが、全てウレタン防水を行っています。
一部分、板金の笠木の状態により、水の流れが悪かった部分は、板金の笠木も交換させて頂きました。 今回は、工事のご依頼、誠に有難う御座いました。
テラスハウス 外壁塗装工事
兵庫区のテラスハウスの外壁塗装工事、防水TOP塗装工事を行わせて頂きました。 お問い合わせ頂き、現調、見積もり提出の上、ご契約して頂き、今回 外壁塗装工事が完了いたしました。
前回の外壁塗装時に不必要な物の撤去、クラックの処理などがあまりされていなかった為、外壁塗装工事以外の工事が色々とありました。 塗装色に関しては、カラーシミュレーション画像を10種類程度作成し、お住まいの方々の相談の上に塗装色を決めて頂き工事を行いました。
この度は、本当に有難う御座いました。 今後共、よろしくお願いいたします。
神戸市西区 K様邸 屋根・外壁塗装工事
神戸市西区での外壁塗装、屋根塗装工事です。
公式ラインでのお問い合わせを頂き、御見積をさせて頂きました。
築年数、立地の問題などもあって、屋根(スレート瓦)には苔が生えていました。
ただ、屋根に関しては、年数によって、そもそもの材質の問題もあり、塗装で対応できる範囲でしたので、塗装回数を増やしての塗装をさせて頂きました。
外壁面は、クラック処理を行い、こちらも経年劣化ですが、モルタル外壁の戸建て住宅でしたが、サッシ廻りの隙間が気になりましたので、サッシ廻りのシーリング工事もさせて頂いています。
神戸市中央区 2軒の屋根塗装、外壁塗装
神戸市中央区の外壁塗装、屋根塗装です。 下屋部分の樋に関しては、台風で無くなっている状態でしたので、新規に取付しています。 また、作業前に、不必要になっていたテレビアンテナの撤去、処分も行いました。
ベランダの手摺壁は、前回の塗装で、外壁用の塗料を使っていた為、酷い剥離状態でした。 今回は、防水性能がある、防水材での塗装を行いました。 手摺壁の笠木部分もですが、手摺壁自体の塗料の浮きなども軽減できればと思っています。