トタン屋根の塗装に関しての話題です。。
トタン屋根と言いますと、もっとも一般的などが波型になっている金属製の波トタンを屋根に使っている場合の塗装という事になります。
今では、一戸建てなどの屋根に使われている事は非常に少ないような気もします。。 多くの場合、この波トタンと言われる物は、倉庫やガレージの屋根として使われているのでは?と思います。
まぁ、金属屋根も使われている部材によって色々な形状があるのですが、この波トタンを使っている方法が最も価格を抑える事が出来ると思います。 そのものの波トタンが価格的にも安いからです。
波トタンに関わらず、金属製の屋根という事になると、瓦棒と言われる金属屋根、立平という金属屋根もどれも塗装に関しましては一緒のような気もします。
塗装の流れで言いますと、表面の塗膜にチョーキングと言われる白い粉状の物が多い場合は、高圧洗浄をした後、良く乾燥させての塗装という流れだと思います。
しかし、金属屋根の場合、キッチリとケレンと言われる掃除(旧塗膜の撤去)などを行うという事であれば、高圧洗浄は工程的に省いてもさほど問題ないような気もします。
この部分に関しては、トタン屋根の今の状態によって工程を考えるという事になるかも知れません。
全体的に赤っぽく、錆が発生しているという感じの場合は、手工具でのケレン作業でも問題ないとは思います。
塗膜がペラペラと捲れているという場合は、手工具でのケレンではキッチリと行えない事もあるので、電動工具でのケレン作業がベストになります。 また、ケレン作業を行った時の細かいゴミなどが出るという事で、ケレン後に高圧洗浄をするという方法もありだと思います。
トタン屋根の塗装における工程は、今まで書かせて頂いた感じになります。
そのあと、問題のトタン屋根の雨漏りという事で書かせて頂きます。
当然ながら、錆の発生が酷く、全体的に腐食が進んでいるという事であれば、今のトタン屋根の上にもう一層、トタン屋根をかぶせるというカバー工法が最もお勧めだとは思います。
しかし、この場合は、工事費用が高くつくという事になりますよね。。
そうなると、塗装で雨漏りを防ぐという方法になりますが、実際に塗装だけで雨漏りを完全に直すとうのは非常に難しいと思います。 いくら高価な塗料で塗装したとしても、雨漏りは防げません。 塗料というのは、そもそも耐久性を高めるという目的で使うのが正解ですので、雨漏りを直すという事で考えると少し違います。
トタン屋根の雨漏りを直すという事であれば、キッチリと錆などで穴が開いている箇所を確認し、防水テープと言われる物で穴周辺を塞ぐという方法と、コーキング材で穴を塞ぐという事になると思います。
ただ、コーキング材に関しては、耐久性を考えると少し不安になりますのでトタン屋根の場合は、当社は防水テープを貼っての塗装をメインにしています。
防水テープに関しては、トタン屋根の塗装をDYIで行う考えの方も多いと思いますので書かせてもらいますが、今ではホームセンターで購入可能です。 ただ、防水テープも色々と種類がありますので、外部用で、表面がしっかりとしている物を使うのがベストです。
あと、ケレン、掃除を行った上に防水テープを使うという事ではなく、まずは下塗り(錆止め)の塗装を終えてからの防水テープをお薦めします。 下地に塗装をしている方が、防水テープの密着もよくキッチリと雨漏りを防ぐ効果が期待できるとは思います。
塗料に関しては、DIYの場合は、下地の状況にもよりますが、ホームセンターなどで購入可能が外部用(鉄部)の塗料での塗装を1回行うという事でも良いとは思いますが、耐久性と、下地への密着を考えると、下塗り、中塗り、上塗りと3回の工程での塗装をお薦めします。
また、今では、作業性が良いという事で水性の塗料も数多く販売されてはいますが、トタン屋根など金属製の屋根の場合は、できる限り油性の塗料を使う事がベストです。
水性の塗料であっても、耐久性などは今では油性と変わらないという事もあります。
しかし、水性の塗料に関しては、塗膜自体が、膜状になる為に、塗膜の下に雨水が入ると、塗装を行うよりも錆の進行を高める事になります。
全体的にキッチリと被膜が付いているのであれば問題はないかも知れませんが、塗膜の薄い部分、綺麗に塗装できていない部分から雨水が入り、水性の塗料で塗装した事で、より一層 状態が悪くなったという事もあります。
一度、密着性の悪い塗料での塗装を行ってしまうと、次回の塗装の時に下地処理に時間がかかっってしまい、大変な事にもなりかねません。
神戸市近隣で、トタン屋根に関しての塗装が気になっているという方はぜひ、下記の当社のお問い合わせフォームからご連絡お願いします。 当然 トタン屋根の雨漏りに関しましてもご相談 お願いいたします。
当社の場合、塗装で雨漏りが改善されないような状態の場合、新規の板金作業を行う事で、より、耐久性を高める事も可能です。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。
メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。