外壁の塗装で、コーキングは必要ですか?
実は、外壁の塗装の御相談の中に、このようなコーキングが必要なのか、どうなのかという話題もあります。
コーキングとひらたく言ってしまうと、必要な場合は多いという事になると思います。
そ言いますのも、モルタル外壁の場合、窯業系サイディングの場合によっても違うという事があるからです。
当ブログでも何度か書かせてもらっていますが、窯業系サイディングの外壁の場合は、ほぼコーキングは必要になります。
窯業系サイディングの場合は、そもそも繋ぎ目部分にコーキングは入っています。 コーキング部分をカバーする感じのサイディング外壁のありますし、ハウスメーカーの場合は、コーキングを使わずに、パッキン(ガスケット)と言われる素材で繋ぎ目をカバーしているという場合もあるので、全部という表現は微妙になりますが・・
外壁の塗装のサイクルを考えますと、今では10年を超えて15年程度に1回の外壁の塗装が良いという事になります。
しかし、実際には、窯業系サイディングの外壁の場合は、その目地部分に使用されているコーキングは早ければ5~6年で劣化が始まり、10年もすると、ほぼほぼ痩せていたり、隙間が出来ているという事になるので、コーキングのやり直しが必要になってきます。
今では、超高耐久のコーキング(シーリング)材も発売はされていますが、実際に15年以上まえに使われている住宅もあまりありませんので、実際にそこまで超高耐久なのかは微妙という感じは私はしています。
また、コーキングだけでなく、外壁の塗装の塗料に関しても言える事ですが、これらは現場で使って完成する材料という事もあって、その施工方法や、メーカーの規定でしっかりと使われているかで、その耐久性も変わってくるという事があるからです。
この辺りは、現状では当社は、無理に超耐久のフッ素樹脂や、無機塗料をお薦めしていない理由になります。
いくら、超高耐久という事であっても、サイディング外壁の場合は最も痛みが早いコーキングの問題もありますし、住宅の向きや建てられている場所などでも耐久性に違いが出てくるからです。。
少し話が長くなりましたが、ようするに、窯業系サイディング材の外壁に関しては、コーキングは必須という事になります。
ただ、最初に書かしてもらったように、外壁の場合、モルタル外壁という事もあります。。
モルタル外壁で、塗装によって模様が付けられている外壁の場合は、そもそも新築時にコーキングを使っている箇所が無いというパターンもあります。
モルタル外壁の内側には、当然、雨水の侵入を防ぐために防水性の高いテープや下地材を使っていたり、コーキング材を使っている場合もあるのですが、外壁の表面を確認して分かるようにコーキングが見当たらないという事もあります。
しかし、外壁の塗り替え塗装の場合は、全くコーキング作業が必要ないという事ではないとは思います。
モルタル外壁の住宅の場合は、経年劣化だったり、建てられている場所の問題もあり、クラック(ひび割れ)が起きる事や、サッシ廻りに隙間が出来る場合もあります。
このような箇所に関しては、塗装工事をされる業者によxっつて考え方も少し違うとは思いますが、当社の場合は、気になるひび割れ、隙間に関してはコーキングや、カチオン樹脂セメントを使って補修を行ってから塗装を行う事になります。
コーキングは非常に使いやすく、簡単で価格も安いという事で、コーキングのみでの補修を行う事もあるのですが、ひび割れの大きさや箇所によっては、コーキングだけでは、すぐにまたひび割れが起きるという事もあります。
その為、コーキングでひび割れの補修を行った上に、カチオン樹脂セメントでの補修を行うという事もしています。
まぁ、コーキングのみの補修箇所の場合は、どうしても、可塑剤によって、汚れが付きやすいという事もあるので、補修部分にカチオン樹脂セメントを塗布する方がお勧めのような気もします。
ノンブリードと言われるコーキング材であっても、年数が経つとどうしても、汚れの付着があるので、この辺りは難しい問題ではありますけどね・・・
神戸市近隣で外壁の塗装に関する気になる事がある方は、ぜひ、当社のお問い合わせフォームからのご連絡は、フリーコールからのご連絡をお願いいたします。
現在の状態の調査をおこない、御見積提出もさせて頂きます。 また、御見積を行ったからといって無理な営業をするという事は一切ありませんし、他の業者との相見積もりでも全く構いません。 当然、無料で行わせて頂きますので、何卒 よろしくお願いいたします。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。
こちらも、よろしくお願いいたします。