屋根塗装についての話題です。。
外壁塗装と同時に屋根塗装をお考えの方も多いと思います。 外壁よりも、屋根の方が傷みが早いという部分もありますが、1回目の外壁塗装時には屋根塗装をしないという選択もあるとは思います。
それも、屋根の状態にもよりますし、今回の記事に書かせて頂くように、屋根の材料によっても屋根塗装に関しては違いも多いです。
屋根の材料という事になると、和風の建築の場合は、昔ながらの瓦というパターンが多いです。
瓦に関しては、他のこれから書かせて頂く屋根の材料よりは長持ちすると考えて間違いないです。 その為、和風の本瓦に関しては、塗装するという事はほぼ無いという感じです。
今では、オリエンタル塗料さんのように屋根の塗料に特化した会社では、本瓦の塗装も可能な塗料が販売されていますが通常は、塗装しないという感じです。
まぁ、当社が仕事を多くさせて頂いたいる神戸市の場合は、阪神淡路大震災があったという事もありますが、屋根に関しては少しでも軽い材料という事になっているようです。 その為、新築の家はほぼカラーベスト、コロニアルと言われる材料の屋根になります。
こちらの屋根材に関しては、塗装可能です。 塗装可能というよりは、塗装をお薦めしたいです。
ただ、雨漏りを塗装で無くすというのは少し微妙な話で、キッチリと足場を組んで屋根の調査した場合、雨漏りの原因を見つける事は可能ではありますが、塗装を行う事で雨漏りは防げないというのが、塗装屋なら分かっている話です。
その為、雨漏りを直す為に塗装を!という営業は非常に怪しいとは思います。
当社の場合も、雨漏りがあるという場合は、塗装だけでなく、板金工事も一緒に考えるという事にしています。
また、カラーベスト、コロニアルに関しては、塗装出来ないという種類もあるために、キッチリした調査と、その場合は、屋根の葺き替えをお薦めします。
なんでも塗装できるというのも非常に問題ある話です。。
カラーべベスト、コロニアルの屋根塗装に関しては、少しインターネットで検索されると、縁切に関して書かれているという事も多くなってきています。 これは、カラーベストの重なり目を塗膜で塞いでしまう事で、上から入った雨水が出る事が出来ずに、屋根材を止めている釘部分からルーフィングの下に入る事での雨漏りになります。
その為、カラーベスト、コロニアルに関しては、縁切作業を必ずする必要があると書かれていたり、屋根材の重なり部分に隙間を作るタスペーサーの挿入が必要という事が書かれていたりします。
しかし、このタスペーサーに関しても絶対に必要か?とうのは微妙です。。
これは、屋根の勾配の問題や、屋根の劣化によっても必要でない場合もあるという事なんです。
カラーベスト、コロニアルに反りが出てきていて、隙間が3㎜程度あるという場合は、タスペーサーの挿入は必要ないという事になります。 逆に挿入しても、落ちてしまう事もあるので、全く無意味という事です。
当社が屋根塗装を行う場合も縁切やタスペーサーの挿入をしますが、それも、屋根の状態によってです。。 屋根塗装の時に反りが出ていて、塗膜で隙間が埋まらないという事も結構な頻度で出てきます。
後、屋根材と言えば、セメント瓦です。 細かく書くと、セメント瓦にも種類があるのですが、種類によって使う材料(密着す材料)に違いもあるので、注意が必要です。
また、セメント瓦も、塗装の仕方で和風の瓦と同じように、メタリック仕上げも可能ですので、お家に合った塗料で施工を考えるのがベストだと思います。
屋根塗装に関しては、このように色々なパターンがあるのですが、当社の場合は、どの屋根に関しても高圧洗浄は必須になると思います。 屋根は外壁よりも苔が生えている事が非常に多いですし、旧塗膜の劣化も激しいので、高圧洗浄を行うキッチリと材料に合った塗料の選択と塗装が必要だと思います。
屋根塗装に関して、気になると思われる方は、今井塗装 お問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
勿論、屋根塗装と同時に外壁塗装も確認しておくのがベストです。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。
メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。