外壁塗装の中でも外壁 クリア塗装は、最近 注目度が高いような気がします。。
それは、今まで、窯業系サイデイングと言えば、模様も均一だったり、色々な色が使われていない物が主流だったと思います。 しかし、今ではちょうど塗り替え(外壁塗装)のタイミングで10年前後の住宅の外壁に使われている窯業系サイディング材では、以上に意匠性の高い物が多くなってきたからでは?と思います。
ここでは、そんな外壁 クリア塗装に関しての注意事項と塗装屋目線で書かせてもらいます。
外壁 クリア塗装は、出来るだけ早めに行うのがベスト
外壁のクリア塗装ですが、通常の塗料での塗装の塗り替えサイクルとして10年から15年と言われていますが、クリア塗装を選ばれる場合は、少しでも早めに考えた方が良いとは思います。
その理由は、窯業系サイディング材も、目地部分のコーキングの不具合などにいって早めれば7年も経てばサイディング部分に不具合が出ている可能性もあるからです。
クリア塗装というのは、塗装しても、当たり前ですがクリア(透明)ですので、補修後が全て見えてしまいます。
その為、他の塗料での塗装の場合は、気になる箇所は全て補修、修理を行う事が可能なのですが、クリア塗装の場合は補修後が、どうしても目立つという事になりかねないからです。
とは言え、特に目に付く部分ではないとか、補修工程に作業代金を使い、出来る限り元の状態に補修してからのクリア塗装という考えもありますので、窯業系サイディングの状態によって変わってくるのですが、全体的に考えて、出来る限り早めに塗装に特化した業者に確認をお願いする事がベストだと思います。
当社の場合は、状態によっては10年以上経っている物件でも外壁 クリア塗装で仕上げる事もありますが、塗装業者によっては10年経っている住宅はクリア塗装をそもそもおこなわないという業者もいるようですので、早めに行動ですね。。
外壁 クリア塗装の場合のコーキング
外壁 クリア塗装は、コーキング部分の考え方は色々とありますが、他の窯業系サイディングと同じようにコーキング部分の打替えは必須と考えて良いと思います。
ですが、問題はクリア塗装は他の塗料である現在 主流の水性シリコン樹脂とは違い、2液性の溶剤型塗料になります。
2液性の溶剤型塗料は、非常に硬く、耐候性も良いのですが、問題は、目地部分のコーキング、シーリングのような柔らかい部分に関しては、追従しないという問題があります。
その為、当社をはじめ多くの塗装業者ではコーキングの打替え作業に関しては、クリア塗装を行った後にするという事が多いです。
作業手順で言いますと、目地あどのコーキングを撤去し、窯業系サイディング部分のクリア塗装を行った後にコーキング作業を行うという事です。
もし、コーキングの後にクリア塗装を行うと、目地部分にひび割れがすぐに出るという事が考えられますので、塗装後に目地部分が汚くひび割れ状態になると思って下さい。
外壁 クリア塗装でのコーキングの耐久性
先程書いたように、クリア塗装を行う場合は、コーキングは塗装後にするのが正解だと思います。
今では、超高耐久というコーキングも販売されているので、、そのような物を使うのが今では主流だと思います。
しかし、一般の水性シリコン樹脂などの場合は、基本的にコーキング部分の上に塗装が乗る事になりますが、クリア 塗装の時は逆という事になります。
その為、一般の塗装の場合は、外壁部分で最も劣化が早いコーキング部分を塗膜でカバーしている状態になりますが、クリア塗装の場合は、その塗膜が無いという事になります。
クリア塗装時に使う超高耐久のコーキング材ではありますが、やはり塗膜が乗っている状態と比べると、耐久性に不安もあります。
ですので、新築時と同じ状態という事になるので、再塗装のタイミングは早まる可能性も出てきます。
実は外壁 クリア塗装のデメリットはこの部分ではないのかんあ?と思います。
外壁クリア塗装か多彩塗装か・・
外壁 クリア塗装は現状の模様、パターンをそのまま生かして、耐久性を伸ばす事が出来るという事でお勧め感はあります。
今ではフッ素樹脂のクリア塗料や無機塗料の物も販売されてきているので、以前の外壁 クリア塗料よりも耐候性は伸びてきているというのが実感です。
しかし、そうであっても目地のコーキングの塗膜は無いので、その部分に不安が残るという事もあります。
その為、クリア塗装以外では、窯業系サイディングの凸凹を使って模様を作る多彩塗装なども選択の余地はあるとは思います。 今では、2色だけでなく、特殊なローラーや、ローラーの毛の長さを変える事でパターンを付けたり3色での塗装も可能ではあります。
それに、そもそもの塗料に細かい色が入っていて塗装後は大理石のような模様になる塗料なども施工可能になります。
上記のように、外壁 クリア塗装に関しては、色々なメリットや、デメリットもあるという事になります。
神戸市内で意匠性の高い窯業系サイディングのクリア塗装をお考えの方は、ぜひとも当社にご連絡お願いいたします。
クリア塗料と言っても、ウレタン樹脂、シリコン樹脂、フッ素樹脂、無機塗料と非常に色々なクリア塗料が販売されていますし、塗料メーカーによってシリコンの含有量の違いなどもあり、価格も色々とあります。
施主様のお考えを十分にお聞きし、思いに沿った外壁 クリア塗装のご提案をさせて頂ければと思っています。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。