家が海の近くにある場合、避けられないのが「塩害」です。
塩害による被害は、屋根や外壁の塗装がはがれたり、潮風によって金属部分が錆びたりなどがあげられますが、放っておくと家の劣化がどんどん進み、寿命を短くしてしまう可能性もあります。
大切な家を守るため、海の近くに住んでいる場合は塩害対策が重要です。
ここでは、塩害とは何か?、塩害対策に向いている塗料、外壁の塩害を少しでも防ぐ方法などについて、ご説明します。
クリックできる目次
塩害とは何か?
塩害とは、海水による塩分を含んだ水や風、空気がもたらす被害のことです。
塩害の被害を受けるのは住宅などの建物だけではありません。
機械類、農作物なども塩害の被害を受ける可能性があります。
塩害は時間が経つにつれて、じわじわと現れ、すぐには症状として現れません。
塩害による住宅への影響は、塩分が屋根や外壁などに付着することで、腐食やサビ、剥がれなどが発生します。
塩害の特徴は、じわじわと被害が現れるため、放っておいてしまう場合が多いですが、そうすると住宅のダメージがどんどん進み、最終的に手遅れとなってしまうこともあるので、早めの補修が大切です。
塩害が外壁に与えるダメージ
塩害による被害には、さまざまな種類があります。
実際にどのようなものがあるか知っておくと、早めに対処しやすいでしょう。
ここでは、塩害が外壁に与えるダメージについて、ご説明します。
塗装の劣化が早まる
外壁に塩分が付着することで、塗装がはがれやすくなったり、金属部分が錆びてしまいます。
塗料が塩害に強くないものの場合は、さらに塗装の劣化が早まります。
外壁塗装が劣化してしまうと、外壁材を守る機能が弱まり、外壁材自体を腐食させてしまう可能性があります。
外壁塗装のはがれやサビは、早めにチェックしておきましょう。
金属のサビ、腐食
金属部分は、塩分により短期間でサビが広がりやすくなってしまいます。
最も塩害が顕著に現れやすいのは、トタンやアルミといった金属素材に生じるサビです。
外壁にサビができてしまうと、サビや腐食が進行して穴が開いてしまいます。
その穴から雨水などが入ることで、建物自体の劣化のスピードが加速してしまいます。
さらに、潮風や雨水で電気回線がショートする可能性もあります。
建物の劣化のほか、火事などの危険性も高くなってしまいます。
コンクリート外壁の腐食
コンクリートは吸水性が高いため、塩分も吸い取ってしまいます。
継続的に塩分が付着すると、コンクリートの中の塩分濃度が高まり、外壁の内部にある鉄筋が腐食してしまう可能性があります。
また、内部の鉄筋が錆びることで膨張して、コンクリート外壁にひび割れが発生する場合もあります。
海が近い家には、コンクリート外壁はおすすめできません。
塩害対策に向いている塗料の種類と費用
海の近くにある家では、外壁塗装の劣化が通常よりも2~3年は早く進行してしまうといわれています。
さらに塩害対策を怠った場合は、塗料の耐用年数が通常の半分以下になってしまうこともあります。
家の寿命を伸ばすためにも、外壁塗装には塩害対策に向いている塗料を使用することがおすすめです。
ここでは、塩害対策に向いている塗料の種類と、その費用についてご説明します。
塩害に強い塗料は『シリコン樹脂、フッ素、無機塗料』
外壁塗装には、ウレタン、シリコン、フッ素塗料が多く使用されていますが、中でも「シリコン樹脂、フッ素、無機塗料」が塩害に強いといわれています。
無機塗料は非常に丈夫で、耐久性に優れた性質を持っています。
塩害に強い塗料の費用
塩害に強い塗料の1㎡あたりの単価は、シリコン樹脂が2,000~3,000円、フッ素が4,000~5,000円、無機塗料が4,500~5,500円となっています。
フッ素や無機塗料は性能が高い分、単価が高く、費用も高額になります。
しかし、塩害に強い塗料を使用することで塗り替える回数を少なくすることができ、長い目でみると費用を抑えることができると考えられます。
塩害を少しでも防ぐ方法
家が海の近くにある場合、完全に塩害を防ぐということは無理ですが、できれば少しでも被害を防ぎたいですよね。
簡単な方法としては、外壁をこまめに清掃することです。
海水や潮風で塩分が外壁に付着し続けることで、塩害が起きてしまいます。
そのため、ホースなどで外壁をこまめに水洗いすると、塩害の予防になります。
水洗いの際、硬いブラシなどを使用すると外壁材や塗膜を傷つけてしまうため、ブラシなどを使用する場合にはやわらかいものを用意しましょう。
高圧洗浄機を使用するのも塗装を傷めてしまう可能性があるため、あまりおすすめできません。
塩害がひどくなる前に適切なメンテナンスを行う
海に近い家では、海水や潮風による塩害から逃れることは難しいです。
そのため、少しでも塩害による被害を抑えるために、こまめな点検・メンテナンスが大切です。
こまめな点検を行うことで、サビを最小限に抑えられ、サビがひどくなる前に高耐久塗料で塗装メンテナンスを行うことで、外壁材の劣化やサビによる腐食を遅らせることができます。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。