外壁塗装の工事についてよくある質問をまとめてみました。 当ホームページにお問い合わせとして頂いた事や、ネットで外壁塗装の工事に関しての質問などを調べてみて、多くの方々が気になっている外壁塗装の工事に関しての質問や悩みを少し解説してみます。。
クリックできる目次
なぜ定期的に家の塗装を行わなければいけないのか?
建物の内部に水が入り込まないようにするため。
定期的に家の塗装を行うのは、建物の美観のためでもあるが、建物の内部に雨水が入り込むと柱や梁が腐食してしまうので、それを防ぐためでもある。
柱や梁が傷んでしまうと耐震性が低下し、最悪の場合、交換しなくてはいけなくなり、手間と費用が非常にかかってしまう。
建物を維持するためにも定期的なメンテナンスが大切。
塗り替え時期はいつ頃?
一般的には約10年が目安。
ただし、立地環境や建物の仕上げ素材などにより異なる。
塗り替えするべきかわからない場合は、専門業者に診断してもらうことがおすすめ。
外壁にひび割れができるのはなぜか?
地震や強風などの自然災害で建物が揺れるため。
揺れると歪みがでて、これを繰り返すことでひび割れができる。
ひび割れにはいくつか種類があり、軽いものでは塗装の塗膜の割れ。
塗膜自体が経年劣化により素地との付着が低下したり固くなったりして割れる場合や、コンクリート下地などが起因する場合がある。
下地のひび割れには、下地のモルタルの収縮による場合や地盤の建物の構造的な場合がある。
ひびが深い場合、壁の内部に水が浸入する可能性があり、柱や梁を傷める心配がある。
外壁に細かい亀裂がたくさん入っているが、塗装で直せるのか
亀裂の深さが表面的なものであれば直せる。
フィラーという細かいひび割れ補修の下地材料を使い、躯体の細かいひび割れを埋めて、表面を平滑にしてから塗装を行う。
表面的な亀裂であれば、この施工方法できれいに塗装できる。
外壁から白い粉が出ているが何か?
チョーキング(白亜化)現象といって、熱や紫外線、雨風などの影響で塗膜が劣化し、塗装表面が粉状に消耗していくこと。
チョーキング現象がみられたら、メンテナンスを行うひとつの目安となるので、専門業者に診断してもらうことがおすすめ。
塗装工事ができない季節はあるか?
ほぼ1年中、塗装工事は可能。
ただし、梅雨の時期は作業できない日が続いたり、冬場は塗料の乾きに少し時間がかかったりと、それぞれの季節でメリット・デメリットがある。
季節によっては工期が延びてしまったりする場合があるが、基本的にはほぼ1年中塗装はできる。
雨の日でも作業が進められるのか?
雨の日は塗装工事はできない。
雨以外にも、気温や湿度、強風などの影響で、施工の品質や作業の安全性の観点から作業を取りやめる場合もある。
天候などにより工期や作業日程を変更する場合があるが、施工期間が延長になっても費用が上がることはほぼない。
どんな塗料を選んだらいい?
耐久年数が注目ポイント。
塗料の耐久年数によって値段も違ってくる。
安い塗料は耐久年数が短く、高い塗料は耐久年数が長くなっている。
建物をあと何年維持したいか?何年後に次のメンテナンスをするか?その期間にあった耐久年数をもつ塗料を選ぶといい。
塗装工事の工期はどのくらい?
一般住宅の場合、建物の規模や天候にもよるが、1~2週間程度が目安。
工期については、契約時に必ず確認するのがおすすめ。
工事費用は先払い?
一般的には、工事が完了した後に支払いとなっている。
見積もりの際に塗装会社に確認してみると安心。
塗装する前になぜ高圧洗浄で水洗いするのか?
下地と塗料をしっかり接着させるため。
外壁の汚れを取り除かないと、下地と塗料がしっかり接着しなく、施工不良につながってしまう。
余分な汚れを取り除き、塗料がしっかりと下地に付着して硬化するために水洗いを行う。
工事期間中、不在が多いが大丈夫か?
大丈夫。外壁塗装は外での作業なので、不在が多くても作業は進められる。
工事期間中は足場を組むため盗難にあいやすい?
たしかに、足場を組みメッシュシートで覆われるため、簡単に登ることができるし何が起こっているか外からはわからないため、盗難にあいやすい状態。
そのため工事中は、戸締りの徹底と防犯ライトの設置がおすすめ。
最寄りの交番に事情を説明して、工事期間中に見回りを強化してもらうのもいい。
塗装工事の作業工程の「養生」とは?
塗料や高圧洗浄の水が周囲に飛び散るのを防ぐため、足場の周りをシートで覆うこと。
また、サッシやガラスなど、塗装しない部分にピニールシートやテープを貼ること。
塗料のにおいが気になる。アレルギー症状が出る可能性は?
においが気にならない塗料を選ぶのがおすすめ。
水性塗料を選べば、水で希釈するため、においが気にならない。
アレルギー症状は一概に可能性がないとは言い切れない。
気になる場合は、使う材料に配慮したり、塗装ではなくカバー工法や貼り替えなどにすることでできるかぎり可能性を低くすることはできる。
「遮熱塗料」で家の温度を下げることはできるか?
遮熱塗料で塗装すれば、家の中の温度を下げることはできる。
遮熱塗料は、太陽熱を反射させ、表面温度を最大20度削減できる塗料。
表面温度を下げることで、外壁に対する環境負荷を軽減させ、耐久性を上げることもできる。
夏の暑さを涼しくさせる効果はあるが、冬の温度を保温する効果はない。
上記が、外壁塗装の工事で気になる質問や、ネット上で話題になっている塗装工事中の質問に関しての回答になります。。
ただ、一般的な回答という感じになってしまうので、実際には建物の状態や季節、その状況などで色々と変わると思いますので、工事中のご質問などは、遠慮せずに、何でも仰っていただければと思っています。。
外壁塗装の神戸でお考えの方は、相見積もりでも問題は全くありませんので、まずは当社のお問い合わせフォームか、フリーコールでご連絡お願いいたします。
今井塗装 お問い合わせフォーム
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。
メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。