外壁塗装をしたいけど、塗装仕立てで外壁面がテカテカ、ツルツルなのは、どうも嫌という方も実は多いようです。
と言いますのも、最近の外壁材は艶消し仕様の落ちつた物が多く、テカテカしていると、安っぽく見えるという事もあるからだと思います。
特に、外壁塗装を行った後で、テカテカ外壁になりやすいのは、やはり窯業系サイディングの外壁かも知れません。
未塗装のサイディング材で住宅を建て、その後で現場で塗装するタイプの場合は、凸凹部分もそもそも自然な状態の為に一般的なシリコン樹脂などで塗装しても、さほどテカテカ光る感じにならない事が多いです。
しかし、工場で塗装されてきた窯業系サイディングの場合は、塗り替えを行うと、思っていた以上にテカテカ、ツルツルという感じになりがちです。
塗料に関しての話を書かせて頂ければ、そもそも外壁に使う塗料は全艶と言われる、材質にもよるのですが、艶ありの状態が一般的(基準)です。
しかし、塗料の種類にもよるのですが、3分艶、5分艶、7部艶と実は艶は選ぶ事が可能です。
ただし、問題は、艶を無くせば無くすほど、塗料そのものの耐候性とか、持ちは悪くなるといわれています。
その理由は、そもそも全艶の塗料に添加剤を加えて艶を調整するのですが、そもそも必要ない材料の割合が増えるという事で、その分 弱くなるという事になります。
ですので、耐候性を重視するのであれば、一般的な全艶の状態の塗料を使う事がお薦めではあります。
ただ、昔の主流であったアクリル樹脂などはそもそも耐候性が悪いのですが、現在の主流であるシリコン樹脂などはそもそもテカテカで塗料自体の耐候性は良いので、5分艶位までなら耐候性に問題は無いと私は思っています。
まぁ、一般的な水性のシリコン塗料は、そこまでテカテカにならない塗料も多いので、実際に使われる塗料の塗装をした物を確認しても良いかも知れません。
それに、塗装後、テカテカほど嫌な艶は、意外に早い時期で落ち着いてくるという事もありますので、あまり艶消しにこだわるよりは良い部分はあるかも知れません。
また、窯業系サイディングの塗り替えの中では、高意匠のサイディングの1回目塗装にクリア塗料を考えられる方も多いです。
このクリア塗料は、一般的な水性シリコン樹脂ではなく、溶剤系のシリコン樹脂、ウレタン樹脂という事が多いです。 溶剤系の塗料の方が水性塗料よりも艶はそもそもありますので、クリア塗料も艶は種類がありますので、テカテカの雰囲気が苦手という方は、塗装業者の方に相談する事をお薦めします。
神戸市での外壁塗装をお考えであれば、他社の見積もり後、訪問販売の会社に見積もりをもらったなど、色々なパターンもあるとは思いますが、当社の見積もり価格、塗装仕様も確認して欲しいと思います。
価格の安い、高いだけでなく、安心して塗装を任せて頂ける塗装会社だと自負していますので、まずはお声がけお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。