外壁塗装は築何年でするのが正解なの?
ヤフーの知恵袋や、グーグルの検索でも、『外壁塗装 築何年』という事を検索されている方が多いですよね。。
私もお客さんや、見積もりを依頼されている方にも聞かれる事があります。
しかし、この外壁塗装 築何年?というのは、正しい答えは無いのかも?とも思います。
その理由は、建物の建っている場所や、外壁が何で作られているのか、また施工の具合によっても若干 変わってくると思うからです。。
まぁ、そんな堅苦しい事を考えない場合は、おおむね10年~15年の感じで外壁塗装を行うのが良いのかもしれません。
塗料メーカーの塗料に関しての情報を確認すると、材質によって当然 塗料の耐候年数が変わります。
今、最も耐候性が良いといわれているフッ素樹脂の場合は15年から20年と記載されていますが、これも建物の建っている場所、向き、それに施工の状況で変わってくると思います。。
実際、当社で15以上前にに塗装したウレタン樹脂の外壁塗装面は現在でも艶があり、綺麗な状態を保っている住宅もあります。 まぁ、直射日光が最も当たる部分は、チョーキングを起こしている感じもするのですが。。
新築時の住宅の建て方で考えると、今 一般的なサイディングの外壁の場合は、サイディング部分の塗膜は十分に耐候年数があるのですが、つなぎ目部分のコーキングに注意が必要な場合が多いです。
実は、コーキングという材質は、いくらキッチリと施工していても、6年程度も建つと劣化する場合が多いです。 劣化する事で、つなぎ目から雨漏りの原因にもなるので注意が必要なんです。 また、劣化する事で、サイディングのダメになる場合もあります。
サイディングという材質は、表面は雨などでも大丈夫なのですが、切断面が弱い場合もあるんです。
そう考えると、サイディングの外壁の場合は、壁自体の問題よりも、コーキングの劣化をしっかりと確認して、早めに塗装を行う方が良い場合もあります。
また、左官で仕上げた外壁の場合は、ヘアクラックが入っているという事もあるので、築年数が、経っていなくても、外壁の具合によっては早めに外壁塗装を行うのが良いという場合もあります。
外壁塗装は築年数で考えるよりも、今 現在の外壁の具合を確認して塗装をする時期を見定めるのが一番 良い方法だと思いますので、またこのブログで外壁塗装のチェック項目も掲載できればと考えています。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。