塀の塗装部分の膨れ・・ 実際に塀の塗装に関して、この膨れの話題を検索している方は実に多いようです。
今では、そんなこのは少ないのでは?と思っていましたが、塀塗装を行う時に膨れが起きてしまうような塗装をしている方も多いようです。
まぁ、塗装業者や、建築関係の方では、もう少なくなってきているとは思うのですが、ご自身でDIYとして塀を塗装するというパターンや、塗装業者でも外壁塗装を行った時に、材料があるので、塀も同じ材料で塗装していまうという事で、この塀の塗装の膨れ問題が起きるのでは?と思います。。
そもそもですが、塀と言っても実際には、建てられている場所や構造によって少し違いは出てくると思います
。
最も多いと思うブロック塀の場合、よく塗装した後に膨れが起きてしまう事があります。 膨れの原因は、間違いなく透湿性の悪い材料で塗装しているという事になると思います。
外壁塗装の時、メインに選ばれる材料は、どちらかというと、防水性の高い材料や方法が選ばれると思います。
ですので、同じ材料で塀を塗装してしまうと、塀の天端(上の部分)から入った雨水などの逃げ場がなく、弱い箇所が膨れてしまうという事になります。
塀でも、和風な塀の場合は、天端(上部分)に瓦を乗せるという事もありますが、一般のブロック塀の状態よりは雨水の侵入が少なくなるので、膨れが出来るパターンは少ないと思います。
あと、外壁の場合、基礎部分は塗装をされていないのが普通のパターンで、もし基礎部分を塗装するとしたら、基礎専用の材料や透湿性の高い材料での塗装が普通になってきています。
それと同じように、塀塗装の場合でも、巾木(塗装しない部分)を作り、雨水の侵入があって、逃げる部分を作るというのがお勧めの方法だとは思いますが、塀って、多くが巾木のようになっていませんよね。。
だから、塗料に関しては、透湿性の高い材料を選定するというのが重要になってきます。
今では、塀など専用の材料も販売されてきていますので、しっかりと調べて塗装するのが良いと思います。。
新設の塀の場合は、上記のように、材料をしっかりと選んで塗装するという事になりますが、すでに塗装が膨れてしまっている塀に関しては、なかなか難し問題になります。
最もベストな方法は、今の塗膜を全部剥がしてしまうというのが信頼できる方法です。
しかし、それって、お金もかかるし、なかなか大変です。
その場合、膨れ部分を補修し、トップ材に関しては、先ほども書いた透湿性の高い材料で塗装するという方法になります。
施主様との打ち合わせにもよりますが、当社の場合は、天端(上部)に防水性の高い材料で塗装する事をお勧めする場合もあります。
少しでも雨水の侵入を防ぐ事で塀の塗装の膨れが出来るのを少なくする事が出来ます。
あと、塀と一言で言っても、内側が花壇になっているとか、外と内の土間の高さが違う塀に関しては、なかなか難しいです。
内側の土から雨水が浸入して塗装の膨れになる事もよくあります。
水抜きの穴を作るとかも必要になってきますが、やはり塀に合った材料を塗装するのが一番重要だと思いますね。。
塀の塗装膨れが気になるという方も、下記のお問い合わせフォームからお問い合わせお願いします。 施主様の意向を確認し、提案させてもらう事もできますので、よろしくお願いいたします。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。
こちらも、よろしくお願いいたします。