家の塗装を考えている方々が気になっている質問に関して、塗装屋目線で答えてみようと思います。。
家の塗装は、多くの方々がお分かりのように、10数年に1回は最低でも行った方が良いといわれています。 実は、耐候性の非常に良いサイディング外壁の家であっても、直接的に紫外線、雨、風に当たっているコーキング部分の劣化は意外に早く、耐候性が良い塗装、材質であっても10数年に1回の点検、メンテナンスは塗装屋としてはお薦めしたい事になります。
あまり長期間、放置し続けると、家の塗装だけでは修理する事が出来なくなる場合もあって、サイディング外壁の場合はサイディングの貼り換えや、カバー工法と言われる方法で対応しないとダメな場合もあり、工事金額が非常に高くなる事もあるので、やはり家の塗装でのメンテナンスが価格的にはお安くなると思います。
家の塗装費用
家の塗装費用は、簡単に書きますと、仮設工事(足場)、養生費用、外壁面の塗装、付帯部(壁以外の雨戸、樋など)の塗装費用、廃材処理費(今では廃材も結構な価格がします、放置したり、家庭ごみとして廃棄するという業者らしからぬ塗装屋もありますが)、諸経費になります。
金額的には、当然 家の大きさ(塗装面積)、作業性、塗料(耐候性の良い物、塗回数を増やすなど)によって変わりますが、足場を組んで家の塗装を行う場合、平均的に80万円~120万円という感じだと思います。
まぁ、あくまで基準的な価格ですので、家の現在の状態で下地の処理費用などが掛かる場合は、高くなる事もあるので、やはり塗装業者に見積もり依頼を行うのが参考になるとは思います。
当社の場合は、外壁診断士、メンテナンス診断士の私が直接確認させて頂き、見積書を提出させて頂くのですが、全て無料で対応させた頂いていますので、お気軽にご連絡願いいたします。
家の塗装 色
家の塗装で悩まれるポイントに色があると思います。
塗装屋の感覚では、色というよりも、材質の違いも非常に重要だと思いますが、一般のお客様の場合は、やはり材料に関しての知識はさほどないのか、気にならない部分も多く、色が一番のポイントだと思います。
当然、当社の場合は、材質によってのお話もキッチリとさせていただきますし、それによって工事費用や耐候性の違いもあるので、確認して頂きたいと思っています。
家の塗装色に関しては、実際にお住まいの家の画像でシミュレーション画像を作成させて頂き、分かりやすいよう、塗装色を決めやすいようにさせて頂いています。 小さいカタログだけでは分かりにくですから。。
ちなみに、シミュレーション画像は2~3種類は無料で作成させ頂いています。
あと、色の注意ポイントとしては、小さいカタログよりも実際は薄い目に見えるという事がありますので、注意して下さい。
それと、今は1色での塗装でも、1階部分、2階部分を色分けするツートン塗装や、部分的に色をポイントとして入れる事も当然 可能です。
家の塗装工事 差し入れ
家の塗装工事中に差し入れをして頂くのは、塗装業者としては非常に嬉しいです。 ただ、塗装工事の場合、当社だけではないと思いますが、一般の会社のように10時、15時に休憩という具合に行かない場合も多いと思います。
それは、作業性の問題で、夏場などは非常に塗料が乾きやすいとか、2回塗装するので、乾燥時間を考えて、少なくとも何時までに1回目の塗装を終わらせなければという時間の問題もあります。
その為、差し入れを頂いたというタイミングで頂きにくいというのは非常に申し訳なく思っています。。
家の塗装 必要
家の塗装は、必要だと思います。。 塗装屋なので。。と思われるかも知れませんが、やはり外壁の一番 外側で家を守っているのは塗装です。
それに、一番 外側にあるからこそ、紫外線、雨、風に常に当たっていて、風化してしまう事が多いからです。
この塗装が風化してしまうと、硬そうに、丈夫そうに見えるセメント(モルタル)なんかもジワジワと雨水がしみ込んでいき、より風化sの速度を上げてしまいます。
また、窯業系サイディングの場合も、実は耐候性に優れているのは、表面のみで、小口、裏面は非常に湿気(雨水)に弱いです。
その為、目地部分のコーキングの劣化によって、サイディングの反り、割れなどが起きて、サイディングの貼り換え工事が必要になってしまう事もあります。
このように、家の塗装は、やはりある程度のサイクルでメンテナンスする事が重要です。 出来るだけサイクルは長い方が良いように思われますが、あまりに劣化が進むと、工事費用が高くつくという事もあるので、コマメなメンテナンスがお薦めだと思います。
家の塗装 種類
家の塗装の種類は、基本 塗装に使われる塗料の種類かも知れません。
今では、塗料メーカーも色々とあって、各社 耐候性が良い塗料、作業性が良い塗料、価格の安い塗料など色々な塗料を販売していますが、今の塗料を作る技術を考えると、日本で作られている塗料の多くに、塗料の材質が同じであれば、そこまでの大差はないような気がします。
むしろ、塗料メーカーの違いよりも、塗装を実際に行う塗装職人の考え方によるものが多いかと思います。
それは、メーカーの規定での希釈や、塗装回数、塗装を行う間隔をキッチリと守って塗装をしているのか?という部分になります。
ちなみに、一級技能士と言われる資格もありますが、この資格がよく言われるようになったのは、10年ほど前からで、それまでの職人には、あまり資格の話は無かったように思います。。 まぁ、塗装で重要なのは、塗装を行う人。。という感じが私はしています。
一応、耐候性が良いといわれる塗料の材質を順にあげておきます。
無機塗料
フッ素塗料
ラジカル抑制シリコン樹脂塗料
シリコン樹脂塗料
ウレタン樹脂塗料
アクリル樹脂塗料
のような順番です。 少し前まで光触媒も良く聞きましたが、結構なクレームも多く、キッチリと施工出来る業者も少ないという感じがしており、今ではあまり話を聞きません。 また、光触媒塗料、フッ素樹脂塗料、無機塗料は、次回の塗装時に、特別な下塗り材が必要で、この塗料を使わない場合は捲れや剥がれが多く起こりそうですので、注意が必要かも知れません。
家の塗装 室外機
家の塗装を行う時、室外機は使えるのか?というのは、ご質問でも良くもらいます。
答えは、室外機は使用可能です。
その為、クーラー、エアコンは外壁塗装時に使っても問題ありません。
ただ、室外機を全て養生するというう業者もありそうですので、実際に塗装工事を頼んでいる方は、工事業者に説明してもらって下さい。
当社の場合は、室外機が使えるように、カバーを行って、汚れないようにして塗装工事を行っています。
また、一日の工事終了時には、キッチリと問題ないのか?を確認しておりますので、安心して頂けると思います。
神戸市長田区で家の塗装を行っている今井塗装ですが、神戸市各区(兵庫区、須磨区、垂水区、神戸市北区、神戸市西区。。)、明石市、三田市、三木市など近隣では塗装工事を行っておりますので、家の塗装の状態が気になるという方は、メンテナンス時期の確認でも構いませんので、まずは御連絡、お問い合わせ、よろしくお願いいたします。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。