タスペーサーの必要な屋根も気になっている方も多いようです。
そもそも、タスペーサーに関しては、色々な情報もありますし、この記事を確認している方は、調べ上げていると思いますが少し書かせてもらいます。
タスペーサーはセイムという会社から発売されている屋根塗装用の部材になります。
コロニアル屋根、カラーベスト屋根と言われる屋根材の場合、その昔は、塗装は必要ない・・なんて言われていましたが、やはり製造の時にも最終に塗装を行うという事だし、外壁よりも雨、風、それに直射日光にさらされている屋根材の場合は劣化も早いので、塗装をした方が割れたり、ヒビが入ったりする事も少なくなりますし、耐候年数は当然ながら長くなると思います。
その昔、この屋根材が塗装必要なし!なんて言われていた時は、割れたりした場合は、葺き替えるという事だったのかも?と思います。
それに、昔は、アスベストを含んでいる屋根材が主流だったために、今の物よりも耐久性は良かったように思います。
ただ、今では廃材処理費というのが非常に高騰しており、屋根の葺き替えは高額になるパターンがほとんどです。
ですので、コロニアル屋根、カラーベスト屋根に関しては、葺き替えよりも、カバー工法による新規の屋根にするパターンが多くなってきています。
少し話がそれましたが、タスペーサーが必要な屋根というのは、この話に出ているコロニアル屋根、カラーベスト屋根という事になります。
一般の瓦、セメント瓦、今では製造されていませんがモニエル瓦などには、タスペーサーは必要ありません。
ようは、塗装を行っても屋根材同士の隙間を埋めてしまうほど塗料が付かないという事になります。
タスペーサーについてチェックされている方はすでにご存じだと思いますが、コロニアル屋根、カラーベスト屋根の屋根材同士の隙間を塗料で埋めてしまう事で、雨水が屋根材の下に溜まってしまい、釘の穴などから屋根裏に入り、雨漏りの原因になるというのが、そもそもタスペーサーを使う目的になります。
カラーベスト屋根、コロニアル屋根の場合は、タスペーサーを使わない塗装の場合は、塗装後に(すぐでなく、少なくとも数日後)屋根材同士の隙間を縁切と言われるように切って、水の流れがスムースになるようにしなければ、雨漏りの原因になります。
工事的にも屋根の塗装から数日後に縁切作業を行うのが、非常に手間というだけでなく、せっかく綺麗に塗装した屋根の上に再度上がって、作業を行うので、少し問題ある行為だと思います。
ですので、上塗り前にタスペーサーを入れて、屋根材同士の隙間を確保する事で縁切作業をしなくても問題ないというのが正解です。
しかし。。。 コロニアル屋根、カラーベスト屋根の塗装時に、必ずしもタスペーサーが必要なのか!?というのは私的には、考えにくいです。
業者によっては、タスペーサーを入れるという事で、金額アップをする業者もあるとは思いますが、本当に屋根 全てに綺麗に入れているのか?というのは疑問です。
経験上の話ですが、勾配のキツイ屋根の場合は、雨水が溜まらずに綺麗に流れるし、塗装時にも隙間に塗料が溜まって固まるという事も少ないので、必要ない屋根も多いです。
また、年数が経って、状態が悪くなっているカラーベスト屋根、コロニアル屋根の場合は、屋根材が反ったようになっているパターンが多いです。 その場合、屋根材同士の隙間はおのずと大きくなっているので、タスペーサーを入れるほどの隙間ではない場合も多いです。
無理に入れると、落ちるようになったり、タスペーサーが原因で上塗りの時に屋根材が割れるという事も十分にあります。
この辺りは、業者を信じるしかないのかも?と思います。
当社の場合は、見積もり段階で絶対にタスペーサーが必要な屋根の場合は、キッチリとご説明しますし、もし作業中に必要になった場合は、見積もりに入っていなくてもタスペーサーを使い、作業報告として写真を提出するようにしています。
今までの経験では、勾配の緩やかな屋根で、他社さんが塗装を一度している屋根の場合、タスペーサーを入れなければいけないパターンもありました。
また、そこまで劣化していない屋根材にも必要になる場合もあります。
当社は、株式会社セイムさんのタスペーサー取り扱い施工店になっています。 また、カラーベスト、コロニアルの専用補修材のタスマジック施工店でもあります。
カラーベスト屋根、コロニアル屋根の塗装に関して、気になるという方、外壁塗装と同時に屋根塗装を考えの方も、ぜひ下記のお問い合わせフォームからご連絡いただければと思います。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。 ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。