外壁クリア塗装に関して、お考えの方に、外壁塗装専門業者の今井塗装が少し書かせて頂きます。
外壁クリア塗装とは、外壁の現在の雰囲気を変えずに塗装が出来るという事で、お薦めの方法ですし、実際に当社も今まで何軒も、この外壁クリア塗装をさせて頂いています。
ここでは、外壁クリア塗装に関しての話をまとめて書いてみようと思います。
外壁クリア塗装の失敗に関して
外壁クリア塗装の失敗に関して、ネットでも色々と書かれていますが、そもそも塗装業者がキッチリと説明していない場合に起きる失敗と、塗装業者の施工ミスによる失敗の話があると思います。
外壁クリア塗装は、現在の外壁の質感を変えずに行えるという事で、今の状態がお気に入りという方にお薦めの方法だと思います。
逆に今の状態のままで耐久性を上げるという事ですので、今の外壁の状態が悪い、色ムラが出ている、という場合は、その部分はそのままになるという事です。
窯業系サイディング材の住宅が外壁クリア塗装のメインなのですが、サイディングの外壁の材質、新築時の塗装が凄く良くなってきていますが、やはり築年数は15年以上となると、それなりに部分的な色ムラ、目地部分のコーキング劣化による周囲の不具合などが出てきています。
クリア塗装の場合は、そのような部分がそのままであるというのが、一番の問題になります。
当然、目地やサッシの周囲のコーキングは新築時のように打替えを行うのですが、すでに痛んでしまった目地周囲に関しては、なかなか補修は難しいです。
色ムラもそうですが、釘で取り付けられているサイディング材の場合は、経年劣化で釘部分の色が変わっている、錆が出ているというパターンもあります。
ですので、現状の外壁の状態をキッチリと確認して、外壁クリア塗装を行った場合の問題点などをしっかりと説明していない場合に問題が起きると思います。
また、塗装業者の施工ミスによる外壁クリア塗装の失敗もあると思います。
外壁クリア塗装に関しては、多くの場合が溶剤系の塗料で、しかも硬化剤と攪拌して使う2液性塗料になります。
その為、2液性塗料の施工に慣れていない塗装業者などが施工すると、攪拌ミスなどもあって硬化不良や部分的に色が変わるという事も出てきます。
まとめますと、外壁クリア塗装に関しては、しっかりと現状の外壁の具合の確認と、2液性クリア塗料の施工に慣れている業者にお任せするというのがベストです。
ちなみに、当社の外壁クリア塗料での塗装の基準は、10年前後と考えています。 もちろん、状態を確認させて頂き、クリア塗装でも問題ないとか、その具合を施主様がご理解されている状態であれば、塗装は可能です。
外壁クリア塗装 2回目の場合
外壁クリア塗装をご検討の方の中には、すでに10年前後前にクリア塗装をされているという方もいるかも知れません。
そのような方の中には、前回のクリア塗装は、外壁の雰囲気を変えずにお薦めという事でクリア塗装を行ったけど、塗料の耐候性などで2回目のクリア塗装をお考えになっている方もいらっしゃるかも知れません。
外壁塗料の研究は日々進んでいる為に、実は10年前位のクリア塗料と今の外壁クリア塗料では随分と違う部分もあると思います。
10年前後前のクリア塗料に関しては、ウレタン樹脂が一般的でした。 しかし、今では2液性のシリコン樹脂、2液性の無機塗料というように、随分と耐候性がアップした物になっています。
その為、前回のクリア塗装よりも、2回目のクリア塗料塗装の方が耐候性は期待できると思います。
ただ、前回に、密着のよくないタイプの物を使っての塗装をされている場合は、2回目の塗装に関しては、しっかりと調査した上で使う塗料を選ぶというのが必要になりますので、塗装に関しての知識のある外壁塗装業者に確認してもらうというのがお薦めだと思います。
外壁クリア塗装のシーリングは?
外壁塗装時に目地部分のシーリングを打替えするのが今では標準仕様だと思います。
ただ、外壁クリア塗装の場合は少しシーリングに関しても注意が必要です。
それは、外壁のクリア塗料は、2液性の溶剤型塗料という事が原因です。 今の一般的な外壁塗装用の塗料は、水性の塗料になります。 水性の塗料というのは、希釈が水の塗料という事です。 シリコン樹脂であろうと、ウレタン樹脂、ラジカル抑制シリコン樹脂でも水性塗料の場合は、弾力もあり、コーキング部分に追従する事が考えられる塗料になります。
しかし、クリア塗料は溶剤型の2液塗料になります。 塗膜が固くで耐久性は期待できるのですが、逆に柔らかいシーリング部分には追従せずに、シーリングが固まる時に細かいヒビ割れが起きる事が考えられます。
ひび割れのせいで、シーリングの打替えをした後に、塗装すると、シーリング部分が白くなってしまうという問題が起きます。
その為、外壁クリア塗装のシーリング作業は、塗装前に、シーリングの撤去を行い。 塗装完了後にシーリング工事を粉うのがお薦めの方法になります。
問題点で言いますと、通常の水性シリコン樹脂の場合は、シーリングの上に塗膜が乗る為に新築時よりもシーリングの耐久性が期待できます。 しかし、外壁クリア塗装の場合は、新築時と同じようにシーリングの上に塗料が乗っていないので、新築時を同じような耐候性という事になります。
その為、当社では、外壁クリア塗装の場合は、耐候性があり、耐久性も期待できるオートンイクシードという耐候年数の長いシーリング材での工事を行っています。
外壁クリア塗装に関しては、クリア塗装の知識も必要ですし、実施に塗装を行った事のある塗装業者を選ぶのがベストだと思います。
また、クリア塗装の注意ポイントなどをしっかりと説明してくれる塗装業者のお話を聞きするというのがお薦めです。
当社は、今までも外壁クリア塗装の経験もありますし、しっかりと施主様がご理解できるまでご説明させて頂く事も可能です。
また、外壁クリア塗装と言っても塗料のランクは色々とありますので、いろんなご提案が可能だと思います。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。