戸建の塗装 外壁は何年でするのがベスト?
実は、外壁塗装に関して、インターネットで色々と検索していると、外壁塗装を行おう戸建てオーナーの中には、何年で外壁塗装を考えるのがベストかという事を調べていらっしゃる方が多いのかが分かります。
外壁塗装、屋根塗装を30年以上も行っている私としては、その部分は、当たり前というか、実際は外壁塗装をご依頼して頂く施主様との話になるので、多くがすでに外壁塗装を行おうとしているというのがパターンになる為、この戸建て住宅の外壁塗装を何年で行うのが良いのかという悩みは、あまり分かりませんでした。。
そこで、今回は、悩みの多い何年での戸建て住宅の外壁塗装が良いのかを少し書かせてもらいます。
簡単に言いますと、戸建て住宅と言いましても、その外壁の種類、新築時の外壁塗装の種類、それに建てられている場所(立地)や、色々な条件によって、一概に何年というのは難しいとは思います。
しかし、多く書かれている事と、実際に私が思うのは、やはり10年というサイクルで外壁塗装に関して考えてみるというのがベストかも?と思います。
外壁塗装の年数によっての症状を少し箇条書きにしてみますと。。
5~7年 外壁塗装の艶が減ってくる(勿論 艶アリの塗装の場合)、サイディングの場合、目地の劣化が出てくる
7~10年 苔、汚れが目立ってくる、外壁の材質にもよりますが、ひび割れが出てくる外壁もあります。
10年以上 ひび割れが大きくなる場合もある。 サイディングの目地が広がってくる。
15年以上 外壁塗装がリシンなどの場合、骨材が取れたりしてくる場合もある。
簡単に書くと、上記のような感じになると思います。
色々なサイトや、当社のこのブログでも外壁塗装の目安という外壁を手で触って手に白い粉が付着するチョーキングという現象は、7年位で出てくるのでは?と思っています。
ただ、これは、あくまで目安という感じに思って頂ければいいと思います。
と言いますのも、最近の新築戸建て住宅の場合は、窯業系サイディングにしても、金属サイディングにしましても、工場での塗装は非常に優れている塗料を使い、しっかりと塗装されているせいか、チョーキングが起きにくいという事や、艶が無くなりにくいという事もあります。
ただ、一番の問題は、書かせて頂いたように、目地部分のシーリング(コーキング)の劣化だと思います。
この部分は、詳しく書きだすと非常に細かくなりますが、目地のシーリングは、どうしても現場での作業という事になります。 そのせいで、新築時の工事中の問題も関係してくるという事になるんです。
季節の問題(温度)や、施工ミス、施工不良という事もあります。 酷い場合は、シーリングの使用料を少なくするせいか、バックアップと言われるスポンジ状の部材を多くいれ、非常に薄くしかシーリングされていないという事もあります。
この部分は、新築を建てられている業者で無ければ分からない事や、実際に建てられている家を見ても最初じゃほぼ分からない話になります。(数年経過すると、色々と不具合は出てきますけど)
ですので、建てられていらの年数に関わらず、サイディングの外壁の場合は、目地部分をチェックしてみるというのがお勧めかも知れません。
外壁の塗装は特に問題は無いけど、7年も経たずに、目地のシーリングが劣化して、シーリングのみの打替え工事を行うという事もあるくらいです。
モルタル外壁に関しては、やはりチェックするのは、チョーキングや窓周辺に起きるクラック(ひび割れ)だと思います。
開口部周辺にひび割れが最も早く出る事が多いからです。
但し、ここ最近の戸建住宅の場合は、一見 モルタル外壁のように見える外壁でも、実は、現地で塗装するようのサイディングで外壁を作って、その上に意匠性の高い塗装を行っているパターンもあります。
このような場合は、塗装面の下には、サイディングの目地が出てきますので、経年劣化で目地の部分の痩せなどが起きる事もあります。
実は、このサイディングの上に意匠性の高い外壁塗装を行っているパターンが一番、問題だと思います。。
一般的な、造膜の防水性の高い塗料での塗装を行う事で、あとから膨れやそもそもの外壁塗装が剥がれるというクレームも多いようです。
ですので、この辺りは、キッチリと外壁の材質などを確認して、適した外壁塗装工事の出来る塗装業者にお任せするのが良いではないかな・・と思っています。
今回は、戸建て住宅の外壁塗装の塗装を行う目安に関して書かせて頂きましたが、神戸市近隣でそろそろ外壁塗装をした方が良いのかも?などとお考えの方は、ぜひお問い合わせお願いいたします。
当社は、状態をチェックし、今すぐに塗装を行わなくても、数年後に考えた方が良いのでは?というパターンでは、外壁塗装をすぐにお勧めする事はありません。
別に今すぐに塗装を行わなければいけない状態で無いのに、お勧めするのは、少し問題あるのでは?とも思っています。
まずは、戸建て住宅の状態をキッチリと確認させて頂き、施主様のお考えをキッチリとお伺いし、適切な方法や、時期などのお話もさせていただけると思っています。
まずは、神戸市近隣の方で外壁塗装が気になるという方は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。
今井塗装 お問い合わせフォーム
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。
こちらも、よろしくお願いいたします。