雨漏りの補修で多くの方が、検索されているのに、コーキングで雨漏り補修という言葉があります。
塗装屋としてコーキングで雨漏り補修をDIYでしようとお考えの方に気を付けて欲しい部分があります。
実際に、雨漏りが気になってコーキングで補修をされているお客様も実は多いです。 まぁ、コーキングの材料は今ではホームセンターで非常に安い価格で手に入りますし、見た感じ、塗装するよりも簡単なの?と思われる方も多いのかもしれません。
しかし、雨漏りしているからコーキングで補修するというのは、実は危険な部分もあります。
それは、コーキングで雨漏りを補修したつもりが、今よりも酷くなるという事も多いからです。 一般的に雨漏りで考えられるのが屋根部分の雨漏りなんですが、実はプロの塗装屋、防水屋でも、見てすぐに雨漏りの原因が分かるタイプの物もありますが、原因がハッキリせず、なかなか雨漏りを直すのが難しいという事もあります。
屋根やベランダからの雨漏りと言いますと、直接的に見えない部分から雨漏りが起こっているという事も多いです。
屋根の場合、コロニアル(カラーベスト)などの下は当然、ルーフィング材と言って、防水性のあるシートを貼って、その上に屋根材を載せているという事になります。 ですので、屋根材が割れているから、即 雨漏りという事でもありません。(まぁ、年月が経つと、そのような場所から酷くなる事は多いですが。。)
また、当ブログで何回か掲載していますが、コロニアルの屋根の場合、下手にコーキングを行う事で水の流れを止めてしまい、下地まで腐り雨漏りが酷くなって、修理に多額のお金がかかるという事も実際によくあります。
コロニアルの屋根の場合は、塗装する場合も注意が必要という事です。。
また、ベランダの雨漏りの場合、防水部分に原因がある場合もありますが、そもそもの窓廻りや、壁の取り合い部分に問題があって雨漏りする事も多いからです。
もし、DIYでコーキングを使われる場合、塗装している面(壁や屋根)に使う時は、シリコンのコーキングではなく、変性シリコンという材料を使うのが正解になります。
ホームセンターなどではどちらも販売されています。 価格では変性シリコンの方が若干高めなんですが、シリコンのコーキング材は、塗装が乗らないので、あとで塗装する場合に、処理が必要になります。
また、DIYでコーキングされる場合、最低でも、コーキング材を充填する場所を掃除して、コーキングを塗った後でヘラなどで押さえるという事が重要です。
手が汚れるという事もあってか、多くの方がコーキングした後、押さえていない場合が多いです。
このやり方では、当然 割れ目にコーキング材がしっかりと入らない為に、意味の作業になります。
実際、プロが施工する場合は、密着をよくするシーラーを施工面に塗る工程もありますので、やはりDIYでするコーキングでの雨漏り補修とは違うという事になると思いますね。。
フリーコールでのお問い合わせは、0800-080-5055 によろしくお願いいたします。
ちなみに、公式ラインも開設いたしました。 ラインのお問い合わせも可能です。
ラインの場合は、お友達登録のあと、スタンプでも構いませんので、なにかしらのメッセージをお願いいたします。 メッセージを送って頂いた状態になり、初めて、こちらからのご連絡が可能になります。 こちらも、よろしくお願いいたします。